徒然みん。

好きなことを適当にかく。

フィガロオケありがとうございました!!

2019年1月26日、新宿文化センター 大ホールにて。
フィガロ王立管弦楽団フィガロオケ)の演奏会に参加してきました。

FINALFANTASYⅥの楽曲を演奏する有志によるオーケストラ、ということで、
昨年1月に開催が発表されたときは真っ先に乗りたい!!演奏したい!!と思いました。
私ってあんまりFF好きなイメージないと思うんですけど、いや実際6と7しかやってないのでそう思われてもしょうがないのですが…笑
FF6は私にとって、「ゲーム音楽」というものを初めて認識したゲームだったと思います。兄がプレイしている横でずっと夢中になって見ていたし、オペラのシーンは大好きでよく歌っていました。
あと、カードダスをめっちゃ集めていたのだけど、私がキラを出すと兄に全部没収されたのを思い出します。懐かしい…。ノーマルだけどエドガーが頬杖ついてるやつ好きでした。
そんな大切な思い出のあるゲームの演奏会に参加できることになったときは、とても嬉しかったです。(後から聞いたら応募者が多く、落選ラインギリギリだったらしいwご縁に感謝です。)

練習は7月から開始。譜面も揃った状態でのキックオフ。これ、ほんとすごいことなんですよ。しかも、フィガロオケは運営と編曲をたった2人でやっていて、それでもって指揮も自分でやってるんだからすごい。本当は何人に分身してるんですかね。
初回はもちろんまあ、曲としては成り立たない部分あったと思いますが、熱量がすごい!
同じゲームが、同じ音楽が大好きなメンバーが集まって合奏すると楽しいですね。それは今回のみならず、なんですけど。

そこから十数回?の練習を重ねての本番。
正直本番終わるまで不安だった部分もあるけど、ヒヤヒヤしたところもあったけど、確実に積み上げて、みんなで熱量そのままに本番を迎えられたこと、本当によかったなーと思っています。
まだ終わった気はしていないんですけど、忘れないうちに思い出を書き連ねようと思った次第です。
演奏会全体の感想というよりは、私目線の感想ですので偏っておりますがあしからず。
そしてホルンがTacet(おやすみ)だった曲については抜かしてたりします。えへ。

===

00.プレコンサート

私はホルン6重奏で、FF5からメインテーマとはるかなる故郷の演奏に参加しました。
最初、ホルンパートのメンバーからホルン6人でプレコンに出たい、という話が出たときは、正直行って本気か?!という気持ちだったのだけど(笑)
編曲者様に恵まれ、そしてパート練を重ねて、とてもいい思い出になりました。
ホルン6重奏だと、高音から低音までカバーしなくてはいけなくて、またバランスもすごく難しくて。そんな中で各々が考えながら、最大限の魅力を引き出す演奏になったのではないかと思っています。
個人的にはメインテーマの、低音2人がメロディを吹いて上4人がファンファーレっぽくなるところが大好きでした。
合奏の中だとそういうキラキラは直管楽器が担当しがちですが、ホルンもキラキラできんだぞー!って感じでした。いや、私が知らなかっただけかな?笑

 

01.予兆

最初譜面見たとき、冒頭、歌うと思ってなくて、歌うって聞いておお?!ってかんじでした。プリマ・フィガロのお三方の力もあり、いい感じになったのではないかと思います。
最初の方は自信ないやら音とれないやらでみんな声も小さめだったのですが、本番は(見てないけど)ドヤ顔だったと思います。楽器持ちながらオケの中で歌うってなかかできない経験なので、とても楽しかったですね。吹雪も最初は口でやんの?!ってなったけど楽しかったです。
後半にホルンの見せ場があったのですが、その音の高さと難しさで、1部の1stを吹きたくないメンバーが続出しましたね。(そのうちの1人)
パート練でも何度もやってたけど、あの難しい譜面、そして難しい音、本番が一番4人まとまってたと思います!スゴイ!

02.戦闘~炭鉱都市ナルシェ~決戦~勝利のファンファーレ

戦闘はコマンド入力をはじめとする効果音盛りだくさんで、もうないと落ち着かないくらいになってしまいました。笑
ほかの人もTwitterとかで書いてたけど、合奏中指揮者が「バイオブラスターください」とか普通に言うので面白かったですね。
ナルシェは原曲にも入っているため息を頑張りました。再現できてたかな?ホルンは割と大きな息の音が出せるので、楽しかったです。

そしてメドレー2曲目に決戦が来てしまう恐ろしさ。
この譜面、途中8分音符で刻むところがあるのですが、譜面に「最高に格好いい眼差しで吹く」って書いてあるんですよ。燃えましたね。そんなの眼差しの練習からしちゃうに決まってる。とはいえテンポ早くなると難しい箇所ではあったけど気持ちだけは、あと眼差しだけは最高にかっこよかったと信じたい。笑

04.街角の子供達~テクノdeチョコボ~霊峰コルツ~反乱分子

街角の子供達は全曲の中でもとても好きな曲。FF6は暗い曲が多い(?)中で、優しい曲調でありいつも癒されていました。曲名もいいよね。
テクノdeチョコボの男性陣の\チョコボ!!/は聞こえていたのでしょうか。笑
コルツはホルンの見せ場あって楽しかったです!はもりで動くのは難しかったけどね、そして転調多いのでいつも不安だった。最後の方の低音(ファゴットかな?)が刻んでるのがめっちゃ好きでした。
反乱分子はホルンかっこよかった~!いや、まあ、そうだろうけどホルンに音をくれてありがとうという感じ。パート練習ではアーティキレーションを一つ一つ確認したり丁寧に練習しました。まとまって聞こえてたらいいな。

ここでシナリオを選んでクポ!!のターン。これ、知らされたの確か12月末だったような。粋なことしますよね。舞台から見て、パンフレットをお客様が掲げてくれてるのをみてすごく綺麗で嬉しかったです。お客さんも参加してくれてるのて、こう、ぐっときますよね。
アンケートの結果、マッシュ編から、ということでプログラムの順番とは異なる展開になりました。

6.帝国の進軍~魔導士ケフカ許されざる者~カイエンのテーマ

というわけでマッシュ編スタート。帝国の進軍は、トランペットの突き刺さるメロディにあいの手のように入るのが楽しかったです。重厚な感じに聞こえてたらいいなあ。暗くて重々しいけど、結構好きな曲です。
ケフカのテーマの刻みも楽しかったです。スタッカートとスラーで不気味?な感じが出せてたらいいな。からの許されざる者。自分は前向いてたから見えなかったけど、照明で水が毒に変わっていくイメージの演出をしていたようで。すごいこだわり。ここだけじゃなく照明も凝っていたので、客席からも見てみたかったです。
カイエンのテーマはワンフレーズだけケフカの前にも出てきたけど、仲間になったあとということで最後に長めに。カイエンの勇ましくもちょっとお茶目なところ好きです。フルートのソロは、原曲に合わせて装飾していて、すごい!本物っぽいってなりました。後半でホルンがメロディに加わったことで、厚みが出たのではないかと。

7.魔列車~獣ヶ原~蛇の道

魔列車イベントは悲しいながらに好きな人多いのではないかと思います。私も好き。仲間にできる幽霊ちゃん好き。幽霊コスすればよかった(?)
雨の音や汽笛の音、列車のカタンカタン…とか。情景浮かんだんじゃないかなー。と思います。私もあれやこれや思い出して、胸がぎゅっとなりました。
獣ヶ原好きでした。パーカッションが楽しそうで。ガウ飛び出してきそうですね。最初ガウどうしていいか全然わからなくてスルーしようとしてましたね。敵かと思うじゃん!!
オーシャンドラムで蛇の道に飛び込む音やる、っていうのもすごかったな!打楽器メンバーは全体的にいろいろ頑張っててすごかった(語彙力なし)
蛇の道は、正直あまり印象に残ってなかったのだけど(笑)今回演奏するにつれてだんだん好きになっていった曲でした。ホルンのユニゾンも、本番一番まとまってたようなきがしてます。吹いてて気持ちよかったな。

5.戒厳令~迷いの森
そしてロック編に戻るのです。
セリス救出のところのロックのセリフとかが譜面に書いてあるんですが、うちのロックは(このままながめているのもいいか)を選んだようですよ。けしからんですね。笑
それはさておき、迷いの森は歌パートでした。これ、音の跳躍がなかなか素人には難しくて、前日にスタジオで悪あがき練習したときはしばらくこの部分の練習してました。ソリストがしっかり歌っているので音量とかはいらないのだけど、結構必死でしたね。笑

8.運命のコイン~エドガー、マッシュのテーマ

運命のコインは私の最推し曲です。もっとも、今回フィガロオケに参加して最推しが増えたのだけど。笑
運命のコイン、演出ずるすぎじゃないですか…?あの回想シーン大好きだし、そのあとのヴァイオリン(エドガー)ソロとか、控え目に言って良すぎます…。最初からいたけど、いたんだけど、あの場所にしっかり陛下が見えた。
ちなみにあのコイントスのシーンに合わせてコイン音をグロッケンでやってたのだけど、本番前のリハで落ちたときの音もアドリブでいれて欲しい、と指示が入り、ぶっつけ本番でやってのけたの本当に凄すぎてすごい。
からのエドガー、マッシュのテーマ。シンプルなアレンジで、あの演出からのこの曲は、いっそう気高くかっこよく聴こえたのではないかと思います。
一部の締めにふさわしい選曲。ちょっとかっこよすぎて、涙滲みました。楽しかった。

===

2部の最初は、セーブデータを読み込むところからスタート。
お客さん参加で予兆の冒頭を歌う、という演出も結構直前に聞いたような気がしますが楽しかったですねー!
お客さんもすごい声出してくれてて、2部終わったあと楽屋で「上手すぎでは?」という話をしてました。1回目は失敗してカセットふーふーしたけど!笑
パイプオルガンと一緒に歌うって、なかなかできないのでとても良いアイデアだと思いました◎

9.スラム・シャッフル~幻獣界

ゾゾタウンゾゾの街、階段下りながら今までのいきさつを話すシーンが好きです(最後)ヴァイオリンがどぅーいどぅーいしてたのが楽しそうでした(大変だったのかもしれないけど)
幻獣界は合わせるの大変そうでしたが雰囲気出ててよかったですね。ラムウが魔石になっちゃうところの音も、みんなでシューって頑張りました。

10.序曲~アリア~婚礼のワルツ~決闘~大団円~セッツァーのテーマ

はい、来ました。大好きなオペラのシーン。なんだかんだやる気のセリスがかわいいですよね。そしてここではサプライズ(?)でしっかり失敗バージョンもやるっていう。
序曲始まると思ってたと思うから、びっくりしたのでは…!感想でも失敗バージョン嬉しかったっていうの沢山見ましたね。セリス役の美しい歌声あり、ごめんちゃいがあり、ブーイングをして。笑 でもお客さんが喜んでくれてるのがわかって嬉しかったです!
気を取り直して成功バージョン。プリマ・フィガロのお三方の歌声はもちろん、演技も素晴らしくて、見事な再現が出来たのではないかと思っています!(自画自賛
マリア・ドラクゥ・ラルスの歌の部分は、管楽器も1人ずつ合わせて吹いていたのですが、合わせるの難しそうだな~って思ってました。でもとても綺麗だった!
どうでもいいと思いますが、わたしは断然ラルス王子派です。
オルちゃんが落ちてきた所とか、ロック様だぁ~!のところとか、お客さんがめっちゃ盛り上がってくれて、すっっっごいテンション上がりました。演奏会ってこれだから楽しい!!ってなりました。
オペラはなんといっても長丁場。大団円でゴリゴリ体力削らされたあとに巷で人気の「待ちな!」が来るんだから恐ろしいです。なんか親みたいな気持ちで見守っていたのですがとてもお客様に好評だったし楽団内でも大人気でよかったですね。(私信)
セッツァーのテーマは主人公かお前!ってくらいかっこよくて好き。そしてマッシュが運命のコインの秘密を知るところもよいですよね。ちなみにセリス推しなんですが、ここでセッツァー相手にイカサマしかけたセリスで完全に落ちた記憶があります。かっこいい女性が好きです。

11.ガストラ帝国~魔導研究所~ティナのテーマ

ガストラ帝国のメロディ(下はもり)めっちゃ楽しかったです。
魔導研究所に入る前の酔っ払い演じてくれるおっちゃんが大好きです。
魔導研究所はいろんな音が鳴ってて楽しかったな。こだわりを感じたし、最後まで調整してて。ドリル二本使い、見たかったです。(真後ろ)
ティナのテーマはかなり神経を使いました。繊細なメロディなので壊さないように、でもモヤモヤしちゃいけないし。

12.飛空艇ブラックジャック~スピナッチ・ラグ

ブラックジャックのテーマ、好きです(告白)テンション上がりますね!シンコペーション楽しかったです。
スピナッチ・ラグは競売場の再現でした。\500000ギル/本当にやるとは思ってなかったよ。笑 でも、ガヤパートの私たちも心を一つに\ごっ 500000ギルー!?/を頑張りました。ザワザワするって書いてあったので、ザワザワしました。
この辺も最初は恥ずかしがってたけど、本番楽しんでザワザワできました。ふふ。

13.ストラゴスのテーマ~リルムのテーマ~シャドウのテーマ

ストラゴスのテーマのウッドブロック?がめっちゃ好きでよく歌ってました。笑
リルムといえば舞台上にいたリルムが可愛すぎて頭抱えました。
シャドウのテーマの口琴は、口琴選びに苦戦していたみたいだけど、本番ばっちりの音でリハでは「おお~!」って声も上がってましたね。みょーんみょみょみょーん。
シャドウの切ないメロディが好き。ピッコロのソロめっちゃよかった…。

14.幻獣を守れ!~魔大陸~死闘~大破壊~メタモルフォーゼ

帝国空軍(インペリアル・エアフォース)だ!!!!!!!
幻獣を守れは別のシーンでも使われてるけど確かにこのシーンの印象強い。
地味に難しい譜面でなかなか苦戦しました。
魔大陸は(ゲームで)死ぬほど苦戦したのでよく聞きました。(いらん情報)
満を持しての死闘!!!!ほんとかっこいいですこの曲。毎回テンションが上がる。まさかのホルンにメロディをふってくれてありがとうございました。全員で吹くとどうしてもモヤモヤしちゃってたので人数減らしてましたが、いい感じに厚くなってたらいいなー。あくまで冷静に吹くのが目標でした。死闘は本当に指回しが難しくて、2時間ずっと同じフレーズ練習してたりもしましたが吹けるようになってとてもたのしかった!
メタモルフォーゼは三連符もう少し綺麗に吹きたかったなあっていう反省はあるけれど、いい感じに大破壊出来たのではないかと思います。(何言ってんだコイツ)
ちなみに、シャドウ云々より何より、私は飛空艇の場所がわからずに何度もゲームオーバーになった馬鹿者です。

===

15.セリスのテーマ~死界~あの日から…

ここからは私の時間!とばかりにセリスのテーマ。推しの曲だったので、冒頭のハーモニー譲ってもらいました。(ビビって入り失敗してしまったけど)
死界での荒野の風パートをしていたのですが(大多数が)長かったのでいいブレスコントロールの特訓になりました。パイプオルガンかっこよすぎですね…!
あの日から…も今回演奏して(吹いてないけど)好きになった曲です。メロディが美しい!

16.レスト・イン・ピース~墓碑名~仲間を求めて

セッツァー!!!
ここでのレスト・イン・ピース~墓碑名の流れがめっちゃ好きでした。
そしてみんな大好きな仲間を求めて。もう何も言うことない名曲ですよね。
高音が多かったのでだいぶびびってしまったけど、なんとかなってるといいな。
この曲もコーラスに助けられました。綺麗だったなー。

17.からくり屋敷

Tacetだったので多くは語れないですが、スイッチカチカチのところの、ロック(指揮者)の動作が個人的にツボでした。スネアと照明と指揮者の合わせ技!

19.ゴゴのテーマ~モグのテーマ~ウーマロのテーマ

ゴゴが好きです。モグのテーマのオーボエ、可愛くてよかったー!
ウーマロのテーマは地味に難しかったです。でもごりごり吹けて楽しかった!
なんかだんだん短くなってきてるけど手抜きとかじゃないです(でも疲れてきた)

20.永遠に、レイチェル~ロックのテーマ

ロクセリ派かっていうとそうでもなかったんですけど(唐突)
とにかくセリスに幸せになってほしいって思っていました。
レイチェルの冒頭はピアノとホルンだけという恐ろしいソロでして、でも吹きたかったので吹かせてもらいました。たった2小節だし、その後にフルート・オーボエと続きまたフルートのソロが来て…とたいしたことないソロだったかもしれないけど、
私はこの先の演奏活動の命運を賭けるくらいの気持ちで挑んでいました。
言い訳するけど本当に最初の音が出しにくい音で、外しやすくて、練習でも当日リハでも外してしまい、本番もどうなることやら…という感じだったのですが、なんとかなったようで本当に良かったです。
1回目は、回想の時のセリフが書いてあったので切ない音色で、2回目はオーボエとのユニゾンになったので少し明るい音色になるように、ロックの背中を押す気持ちでオーボエの支えになるよう吹きました。たぶん違いはわからなかったと思うんですけど。笑
いまだから言えるけど、挑戦させてもらえて本当に良かったです。
そして、「次の曲に入るとわからないようにロックのテーマに入りたい」という指示通り、ぱりっと切り替えてロックのテーマへ。ロックのテーマってこんなにかっこよかったっけ?ってなりませんでした?(誰に)
そして、最後の方でセリスのテーマが絡んでくるアレンジが大好きで大好きで、1st2ndにしかなかったので絶対吹きたい!とパート希望を出させていただいたのを思い出します。張り切って吹きました。

フィガロオケを経ていま、ロックにはなんとしてでもセリスを幸せにしてもらいたいという気持ちです。

===

21.邪神の塔~~狂信集団~妖星乱舞

邪神の塔はトロンボーンが楽しそう(大変そう)でした。こんなかっこいい曲だったっけ?という印象。
ちなみに決戦が入ったのも1月の改訂譜の時だった気がします。この長い曲に更にたす?!って思ったけど、なんだかんだ楽しくなってましたね。
決戦⇒死闘でテンポ落とすところも合奏でいろいろ試しながら決めて、アレンジャー兼指揮者ってこういうとこ強いよな~!って思いました。
狂信集団はまさかプリマ・フィガロの皆様が練り歩くことになるとは、でしたが良い演出でした。笑 ホルンは譜面があったので歌えなかったのが残念!

妖星乱舞変拍子のところは、合奏で毎回のようにやってたのもあり、いつの間にか全然崩れなくなってたのがすごいなーって思いました。慣れって大事。
いやしかし、気のせいかもしれないけど本番速くありませんでした?笑
よくありがちだけど。でもかっこよかったです。
パイプオルガンはさすが!の一言。いやもう、かっこよかったです。これでこそ妖星乱舞!というかんじ。聞き惚れてしまいました。一観客として。笑
最後にケフカ撃破音で足バタバタするの楽しかったです。ちょっとにやにやしちゃったかも。

22.蘇る緑

これ1人ずつ書いてると終わらないんじゃないかと思うので省略するんですけど、
エドガー、マッシュのところでもうすでに泣きそうでしたね。展開が好きです。
あと、セリスとロックのところは無理無理でした。セリス可愛いですね。
ティナはもう、ファゴットのソロが凄すぎて、初回練習から凄すぎて、凄かった。優しくてちょっと切なくて、でもあったかい。最高のソロでした。
ところでシャドウのところが好きなんですけど、吹いた記憶がないので、吹かないで泣いていたのかもしれません。笑
テンポ速くなってからは無我夢中でした。体力戦だったけどもうこれで終わりなので振り絞りました。ホルンメロディのところで指揮者さまが毎回目線くれるのがちょーーテンションあがって大変でした。いま私のこと見てた!みたいな(パート全員のこと見てますよ)
盛り上がっていた気持ちをすっと落ち着けて国家へ。いや、これ泣くでしょう。1音1音、大切に吹かせてもらいました。
そして再度テンポが上がる鬼畜仕様。最後まで、最後の一音まで、最後音高くてロングトーンきつかったけど、楽しみました。ありがとう蘇る緑!

終わったあとの割れるような拍手にブラボー、めっちゃ気持ちよかったです!

23.プレリュード

終わってしまったんだなあ、という感じでしたね。私はこの曲コーラスだったのですが、いろんなことを思い出しながら歌ってました。
アンコール無し、と説明して始まったコンサートだったので本当の本当にこれが最後。とても素敵な演奏会でした。

===

というわけで長々と書いてしまいましたが。
大好きなFF6の楽曲を全曲演奏できる機会に恵まれ、最高の思い出を作ることができました。
私個人は、うまくいかないことばかりでもがき苦しんだ半年間ではあったんですが、最終的にお客さまとつくる楽しい演奏会になって、私も少しは成長できているといいな、というところです。

たくさんの新しい出会いもあり、1回きりの演奏会だから、もうこのメンバーでFF6を演奏することはないんだなと思うとさみしいですが、
1回だけしかないから見える美しさもあると思っていて、純粋に、この演奏会に参加できてよかった、大切にしようと思います。

最後に運営さま、スタッフのみなさま、ご来場いただいたお客様、そして愛すべきフィガロ王立管弦楽団のみなさまに、心より感謝を。

今年もこの季節がやってきた。(プロ野球のおはなし)

なんかすっかり野球のこと書いていなかったけど、今年も変わらず阪神が好きです。
金本監督が元監督になってしまうのは本当にさみしい。
もっともっと、アニキの喜ぶ顔見たかったな~!と思ってます。
これに懲りず、また阪神に戻ってきてくださいね。

そして矢野さんの監督就任も、まあ予想してなかったわけではなかったけどびっくり寄り。
でも大好きな矢野さんが監督で嬉しい。来年もめいっぱい応援します。

さて、ちょっと出遅れたけど、戦力外や引退、退団の話が出て、
ああ~今年もそんな季節か。と思っております。

www.nikkansports.com

大好きだった巨人・杉内や日ハム・矢野っちの引退はやっぱり寂しい。
そして中日の岩瀬・荒木・浅尾きゅんの引退も寂しいですね…。最終戦とてもよかった…ぐすぐす。
あ、もちろん広島・新井さんの引退もさみしいよ!でも何よりもう一花咲かせて引退、ってなったことが嬉しいという、阪神に来る前から新井さんが大好きだった者としての謎の感情があります。

個人的には、横浜の田中浩康、ヤクルトの武内晋一の2人の引退も寂しいですね。
早稲田時代、鳥谷さんや宣親と同じチームで頑張っていた後輩の2人。
ほんとあの時のスタメンは夢いっぱいで、大好きでした。本当にお疲れ様でした。

あ~そう遠くない未来、鳥谷さんも引退ってことになるんだろうし(仕方がない)、
心の準備しておかないなあと思います。
でもまだまだやれると思うので、頑張って応援するぞっと!

 

今こそアナザーエデンの宣伝をするとき!

最近巷で話題のアナザーエデンの話。
いけないことをしたっていうのはわかりますが、
私はそれに対してなんの感情もわかなかったし、今まで通り、ゲームプレイができればいい「どうでもいい」勢です。
課金も微々たるものですがしてきたし、まあまだ欲しいキャラ持ってなかったりもするけれど、出るまで課金する、をしてこなかったからかな。と思っています。
そんな感じで引き続き、楽しくプレイしております!

というわけで、
9月5日に発売した、
アナザーエデンのサウンドトラック2の話をしようと思います。

 

最初にいっておきますが、私はゲーム音楽だろうと、
音楽から入るのも賛成!な人です。
でも、音楽気に入ったらぜひプレイしてほしいなって思います。
だってアナザーエデン、基本プレイ無料だよ??
ガチャ引かないで縛りプレイ頑張ってる人もいるくらい、メインストーリーは無課金で進められますからね。ぜひ。というのは書いておくけど今回は音楽の話。

 こちらがサントラ第二弾!

【Amazon.co.jp限定】アナザーエデン オリジナル・サウンドトラック2(8bitアレンジCD付)(ポストカード付)

【Amazon.co.jp限定】アナザーエデン オリジナル・サウンドトラック2(8bitアレンジCD付)(ポストカード付)

 

 このCDに収録されている曲が何かっていうと、ゲーム内では「1.5部」「外伝」のために書かれた曲なのですが、簡単にいうと

・かっこいいバトル曲
民族音楽っぽい曲
・きれいで切ない曲

などなど、バラエティに富んだ内容。
作曲は土屋俊輔さん、アリアム・アボンナサーさんのお二人がメインで、
光田康典さんが担当しているメインテーマのピアノアレンジバージョンも入っています。

とは書いたものの、実際聴かないとね~って思うでしょう。
そんなあなたのために、クロスフェードデモがあるんです!!!!

www.youtube.com

唐突に推し曲の話をします。

クロスフェードデモでも聴ける「時の頌歌」という曲が大好きなんです。
この曲はサントラ第1弾に収録されていた「Another Force」という曲のアレンジバージョンで、ゲームの1.5部のPVにも使用された曲です。

Another Forceが元々私の推し曲だったのはあるんですが…
今回のアレンジでホルンがメロディになったあたりでもう、鳥肌でした。
コーラスもはまっているし、疾走感が増しているように感じます。

そして人気なのは「闇に仇なす傍に立つ者」
聴いてもらえればわかると思うんですけど、ボス曲です。
こちらも1枚目に収録されている「Brilliant Streamer」という曲の1部が使われていまっす。

マニアックなんですけど、出だしの低弦(チェロかな)の動きがゾクゾクします。

2枚目に収録されている「氷の華」人気みたいです。切なくて綺麗な曲。あるキャラの曲なのですが、とってもピッタリ◎

そして忘れてはいけないのが「Painful Prayer」ですねっ。
ゲーム内では1度しか聴けない(そういう曲多いけど…)のがもったいない!すごくメロディが綺麗でギターが効いててかっこいい!
これ、外伝っていう、あるキャラをフィーチャーした短編ストーリーのボス曲にあたるんですけど…
いや、ほんとお話にもぴったりでした…(結局ゲームやってってなっちゃう)

最後に、クロノクロス好きは「トト・ドリームランド 〜喪われた宝石〜」というタイトルと、この曲のボーカルがみとせのりこさんってだけで気になるでしょ!ほんともう!好き!

言い出すと全曲オススメしだすのでこのあたりで。ほんと名曲揃いなんですよ~!

サントラ第1弾もよろしくね!

第一部の音楽を詰め込んだサウンドトラック第1弾も最高だし、
なにより並べて飾るとめっちゃ癒されるので、持ってない人はあわせてどうぞ。
こちらはたっぷり60曲収録!アナデンの魅力がたーーーっぷり詰まっています!

アナザーエデン オリジナル・サウンドトラック

アナザーエデン オリジナル・サウンドトラック

 

 クロスフェードデモはこちら。

www.youtube.com

音楽からゲームでも、ゲームからサントラでも。
興味持って好きになってくれる人が増えるといいな!と思ってます!

 広まれ!アナデンの輪!!

 

abingdon boys schoolを待っててよかった話。

abingdon boys schoolをご存知ですか。

T.M.Revolution 西川貴教さんがボーカルを務めるバンドの名前です。
って言ったら、じゃあT.M.Rとはどう違うの?ってよく聞かれた(悲しいことに過去形)のですが、
T.M.Rはソロプロジェクトで、主に井上秋緒さんが作詞、浅倉大介さんが作曲をしているけれど、
absはバンドで、作詞は西川さん、作曲はほかの3人のメンバーが手掛けています。

まあ、浅倉さんの曲か、そうじゃないか…っていうだけで結構毛色が違うと思うけど、西川さんの歌声が印象強いからか「なんで分かれてるの?」と聞かれることもよくありました。

 

前置きが長くなりましたが、そんなabingdon boys school略して「abs」が、
約6年の沈黙を破り、イナズマロックフェス*1にてパフォーマンスを行ったので、いろんな思いをもって参戦してきました。

6年前…2012年のイナズマロックフェスの後、
11月にFC限定ライブを開催した後、とにかく沈黙
新曲が出るわけでもなく、ライブをやるわけでもなく。
1回FCでトークイベント?があったような気がするけど(行けなかった)メンバー全員ではなかったし…
知らない間にFCが閉鎖してるし…(メール来てたけど気づかなかった)

もう、ファンの中では半分くらい「もう、活動しないかもな」って思ってたんじゃないかなと。

なので、今年のイナフェスにabsが出演すると発表された時は、うれしかったし、絶対に行かなきゃって思ったし、でもそれと同時に「これで最後なんじゃないか」って思いました。

 

結果から言います。行ってよかったーーー!

本当にそれだけに尽きるのだけど、いろんな思いを綴っておきます。
フェスでありワンマンライブではないので、曲数が限られていることはわかってた。
そんな中でどの曲やるのかな~と勝手に妄想をしていた中で、2曲しか当たりませんでした

1.STREANGTH.
2.HOWLING  ←これと
3.JAP     ←これ
4.LOST REASON
5.From Dusk Till Dawn
6.キミノウタ

デビュー曲であるINNOCENT SORROWはやると思ってたんだけどな。
でも、最高のセトリでした。だって全曲聴きたかったから。

しいて言うなら、特別好きなわけではなかった「From Dusk Till Dawn」がとてもよかった。
西川さんは夕焼けをバックに歌いたかったと言ってたけど、もう真っ暗で、でも舞台の照明が夕焼け替わりで。とても綺麗でかっこよかった。

JAPはやっぱみんな大好きだよね!という感じで、足元の悪い中(文字通り…ぬかるみすごくて田植え状態)盛り上がってて後方から見てても楽しかった。

そしてラストのキミノウタ。
西川さんがAメロの途中で歌えなくなり。いや、こんなの初めてで…
きっといろんな思いがあってだと思うし、知った風な口をききたくないので多くは語りませんが、

「あ、やっぱりこれで解散する、とかいうのかな」

って思って、多分ほかの皆さんと違う意味でめっちゃ泣いてました。
でも、終わってみたらSNSとかでまたすぐやりたい!とかメンバーが言ってるし、そうじゃなかったのね…(笑)よかったです。

 

というわけで。メンバー全員有名人ですしお忙しいですし、abs以外でもたくさん活躍されているので、コンスタントな活動は難しいかなとは思っているけど…

ライブ、全然いけんじゃん!って思ったので、ワンマン、できればツアー!お願いします。
あの頃はオフィシャルグッズの制服着てライブとか行ってたけど、もう無理な年齢になってしまった…が、気持ちはあの頃のまま!

これで終わりじゃなくて、まだまだこれから、なんだよね?
こんなにうれしい思いをするなら、待ってたかいがあったというものです。

 

というわけで知らない人は聞いてください。

 

 ▼これが1枚目のアルバム!

発売当初はもう、これしか聞かなくなるくらい中毒でした。
As one~HOWLINGの流れは体に染みついてるwアテナが死ぬほど名曲なので聴いてほしい。

abingdon boys school

abingdon boys school

 

 

▼これが2枚目のアルバム。

 1枚目ほどのパンチはないものの(個人差があります)、バラエティに富んだ盛沢山の内容。JAPはabsの代表曲と言えるのではないかな。潮騒がおすすめ。

ABINGDON ROAD

ABINGDON ROAD

 

 

 

*1:西川貴教さん主催・毎年9月に琵琶湖で行われるロックフェスティバル

ゆるゆるセッションが楽しかった話。

以前よりいろいろと(?)ご一緒させていただいているフォロワーさん主催の、
光田さん楽曲をゆるゆると演奏するセッション会に参加させていただきました。

ホルン持って。笑

そもそもこの会に参加させていただけるようなご縁ができたのが、
別の方主催の光田さん曲セッションに参加させてもらったのがきっかけで。
光田さんの楽曲を演奏したい!と思いつつ、セッションというとバンド楽器がメインなイメージだったため、最初はものすごく躊躇しました。
(主催の方にメッセージをしたらとても快く受け入れてくださったので今の私があります…!!)
そのあとも数回、参加させていただいたのですが、スタジオで!演奏!って、吹奏楽やオーケストラでの活動がメインの私にとってはめちゃくちゃハードルが高く、
いつも楽しみながらも吐きそうになりながら参加していました。笑

今回はほとんどが知り合いの方だったこともあり、緊張は1/3減(半減はしない)ってかんじだったのですが、それでもやっぱりドキドキでした。

今回の会のメインは「クロノクロス」。
事前にやりたい曲を出し合い、当日合わせてみる!という流れ。
ピアノスコアが出ているものの、ホルンで吹くには読み替えをしなければいけないので、数曲は事前に簡単な譜面を作ったりして。
私からはMAGICAL DREAMERSと星を盗んだ少女をリクエスト。あと半ば無理やり時の見る夢を追加してもらって。
クロノクロスは本当に大好きな曲が多く、もちろんゲームも大好きなので(レナが好きです)演奏してみたい曲はたくさんあったけど特別好きなのは「時の見る夢」なんですよね~!

当日は時間に集まって楽器や機材を準備。
配置やらPA関係やら…慣れてる皆様に甘えまくってしまいました。何をしていいかわからない。いつもありがとうございます。
参加楽器はギター、ピアノ、キーボード、ベース、ドラム、パーカッション、ギタレレ、
ヴァイオリン、クラリネットEWI、ヴェノーヴァ、そしてハープも!(練習で音を出してる時点でみんなうっとり☆)
(抜けてたらすみません)と、とてもバラエティ豊かな感じ!(そこに私がホルンとメロディオンを持ってだな…)
サウンドチェックをしたりして、いざセッション開始♪

 

 ☆今回メインで演奏したのはこちらー!

1. CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜
2.アル二村 ホーム
3.時の草原
4.テルミナ アナザー
5.去りにし者ども
6.窮地
7.MAGICAL DREAMERS 〜風と星と波と〜
8.神の庭
9.星を盗んだ少女
10.時の見る夢
11.ヴォルフィノーの市(キリテより)

どの曲も楽しかった(全部吹いたとは言ってない)のだけど、
MAGICAL DREAMERSと時の見る夢が抜群に楽しかったですな~!
あとキリテからヴォルフィノーの市!完全にあきらめて譜面を用意しなかったので、
シェイカーをお借りしてシャカシャカしてたのだけどとても楽しかった!!7拍子難しかった。笑

当日、MAGICAL DREAMERSやるならエレキギターないとだめじゃん!って借りてくださったのも感謝!めちゃくちゃかっこよかった~!!ダブルスラッシュ!(技名みたい)

何曲か鍵盤ハーモニカで参加したのですが、ピアノを合計2年習っていたけど全然弾けない私にしては、鍵盤見ずに吹けるようになってて自分に感動!(レベル低い)

突発でクロノトリガーの曲もやったりしたのだけど、意外と手が覚えてて楽しく吹けました。ん~やっぱり光田さんの曲は楽しい!!

時の見る夢はちゃんと譜面準備してホルンで吹いてたんですが、参加者の皆様に褒めてもらえてすごくうれしかった!真後ろがスピーカーだったので楽器の構造上めっちゃ音が反射するので自分だけびくびくしてたのだけど、もっと出しても良かったのかな~!勉強になります。
ヴァイオリンに重ねるのが気持ちいいんだわこれが。

譜面用意しなくてもぱっと読み替えできたり、すっと吹けるようになれたらいいなあと思いました。(小学生の感想文)

 

で、まあ最初から最後までめっちゃ楽しかったっていう話なんですが、
なんといっても「ゆるゆると楽しむ」ことがメインのセッションなので、
下手っぴでも、間違えても誰もいやな顔をしない、とにかく音を出して楽しむ!!っていうスタンスなのがありがたい。
そんな中で初めて合わせたとは思えない完成度の高い演奏ができたりすると倍うれしいですよね~。

まだまだ見知らぬセッションに潜り込めるほどの度胸も実力もないけど、
また機会があれば参加させていただきたいなーと思っています!
ご一緒してくださった皆様、ありがとうございました!今度は飲み会も参加するぞ★

アニメ感想180514

アニメ感想、続けるの難しいね。飛ばしつつ纏めて。

 

イナズマイレブン アレスの天秤

第5話「星章学園の闇」

あっ…早速そういうことする???灰崎の心の闇見せちゃう?????

茜ちゃんの心が壊れた原因(アレスの天秤)の詳細がめちゃくちゃ気になる。

にしてもホントもう…この作品は。灰崎のこと、絶対嫌いになれないじゃん!!!

 

そして鬼道さま。出てくるだけで尊い

ところで星章のキャプテン水神矢くんが好きです。下まつげ。かっこいい。

 

第6話「炎のエースストライカー」

鬼道さんVS豪炎寺さんというどう考えてもアツすぎる展開。

しかもこの2人がお互いの実力を知り、その実力を信頼しているからこその言葉の数々が、もう、泣けるね…。

でもなんか、フットボールフロンティア優勝の後こんなに成長するかな雷門の子たちw

ほんと大人になっちゃって、おばさんは泣きそうです。

 

灰崎がキーパーに入り、その意図をメンバーに一切明かさない鬼道さん。

いち早く気づいたのがキャプテンってところもいいですね(好き)

木戸川も大好きなチーム(監督がすき)なのだけど、あの武方三兄弟を納得させる豪炎寺さんほんとかっこよすぎです。

そしてしっかり憧れの先輩としての責務も全うしてる。

ほんと、大人になっちゃって。

 

 

ーーー

アイカツフレンズが私の中でかなりホットなんですけど、

いったんこのあたりにしておきます。シュタゲもちゃんと見てるよ。これ1週間ずつ感想書くものじゃない気がした。

 

アニメ感想180423

見てるの少ないですが今期のアニメの感想メモ。

誰も読んでないと思うけどネタバレするからね。

 

イナズマイレブン アレスの天秤

第3話「謎の監督 趙金雲」

なんかめちゃくちゃでイナイレって感じがしていいですね!!(雑)

とはいえ、豪炎寺さん!!カッコイイ!!なにしてても!!カッコイイ!!

 

はやくエンディングの鬼道さまの特別扱いについて謎を解き明かしたいですねっ。

 

アイカツフレンズ!

第3話「ビビっとインスピレーション」

伝統の付き人回!

みおちゃんが既に結構すごいアイドルなのに、それに物怖じしないあいねちゃんがすごい。

というか、尊敬はしてるんだろうけどあくまで「友達」なんだろうなあ。

嫌な感じは全然しないけど、この先の展開がどうなるのか楽しみ。

「仲良しでいられるのも今のうちだよ(By美しき刃さん)」な展開もあるんでしょうか。

ま~もちろんまだ始まったばかりなので?推しとかは決まってないんですが、まったり応援して行こうと思います。

ココちゃんかわいいね!\ハローココちゃん!/\ココだよ!/

 

シュタインズ・ゲート ゼロ

第2話「閉時曲線のエピグラフ

ただひたすらに胸に来る。ずっとじっと見てしまう。1話もそうだったけど。

クリスティーナって呼んじゃうところも、

そして紅莉栖がどんどんオカリンにツンツンしていくところがもう無理みが深かったです。

は~全然話を知らないのでどうなるのか毎週ドキドキです。

 

少ないけどここまで。